「後楽園駅」徒歩3分、「春日駅」徒歩2

ご予約・お問合せ 03-3812-5562

WEB予約 ここから>>

弁護士カウンセリング/
心理カウンセリング

点弁護士カウンセリングとは点

弁護士カウンセリング

夫婦間の問題や、家族・恋人との関係、職場でのトラブル、職場や学校でのいじめが原因で精神的な疾患を発症した場合、その病気の原因となった出来事をそのままにしていると、服薬で一時的によくなっても、再発してしまうことがあります。反対に、病気が原因で様々な問題が発生してしまっている方もいらっしゃるかもしれません。そのため、病気の原因となった出来事、病気がきっかけで起きた出来事について、気軽に弁護士に相談できるように当院で実施しているのが、「弁護士カウンセリング」です。離婚、相続、労働問題を多数取り扱った経験があり、大学時代には社会心理学を専攻しており心理学の素養がある女性弁護士が「弁護士カウンセリング」を担当しております。
弁護士は職務上知り得た秘密を守らなければならない、守秘義務が課せられており、プライバシー保護の厳守は徹底されています。お一人で悩むといったことはせず、まずは一度ご相談ください。
なお、弁護士カウンセリングはあくまでも治療の一環として行っているため、医師による診察とセットでの受診となります。また、きちんと時間をとってお話をお聞きする必要があるため(1回最大50分)、事前予約制で、通常の診察料とは別に予約料(6,600円(税込))をいただいております(別途カウンセリング料はかかりません。)。予約料は、弁護士の時間とカウンセリング場所の確保のための費用とご理解下さい。

点弁護士カウンセリングでの相談例点

  • 会社/バイト先を辞めたいのに辞めさせてもらえない
  • 職場でいじめやパワハラに合っている
  • 職場で退職を迫られた
  • 職場で退職勧奨を断ったら、不本意な仕事しかさせてもらえなくなった
  • 病気で休職しており復職したいが、応じてもらえない
  • 休職したいのに休職させてもらえない
  • 残業代を払われずに、毎日遅くまで仕事をさせられている
  • パートナーと離婚をしたい
  • パートナーから離婚を求められた
  • パートナーが子どもを連れて出て行ってしまって子どもに会わせてもらえない
  • 子どもの非行・登校拒否に悩んでいる
  • 子どもが学校でいじめに合っている
  • 相続問題で親族ともめている

点心理カウンセリングとは点

心理カウンセリングとは

心理カウンセリングは、当クリニックに通院している患者さんを対象に行う心理士によるカウンセリングです。
当院で行っている弁護士カウンセリングとは別個のものです。
こころの悩みや不調に対して、心理学の専門的な知識をもった心理士のカウンセリングを受けることで、問題点を整理したり、新しい視点を見つけたりするお手伝いをいたします。
病状により、主治医の判断で中止となる場合があります。
なお、心理士によるカウンセリングは、あくまでも治療の一環として行っているため、医師による診察とセットでの受診となります。
また、きちんと時間をとってお話をお聞きする必要があるため(1回最大50分)、事前予約制で、通常の診察料とは別に予約料(6,600円(税込))をいただいております(別途カウンセリング料はかかりません。)

点心理士紹介点

福田真子

担当曜日
金曜日
資格
臨床心理士  公認心理師
学歴
帝京平成大学大学院臨床心理学研究科卒
現在
教育支援機関にて、心理相談・支援を行っている

山﨑朱乃

担当曜日
土曜日
資格
臨床心理士 公認心理師
学歴
駒澤大学大学院人文科学研究科心理学専攻臨床心理学コース修士課程修了
現在
病院や診療所のカウンセリングを経て、現在公的機関の心理相談・教育支援を行っている

(※曜日や時間帯は今後変更になる場合があります。
最新のものに関しては、クリニックにお問い合わせください)

後楽園こころのあかりクリニック
診療科目
心療内科、精神科
院長
吉川大輝
住所
東京都文京区本郷1-35-26
SKYTECビル2階(旧 LEREVE文京本郷)
TEL
03-3812-5562
アクセス
  • 東京メトロ南北線・丸の内線「後楽園駅」6番出口より徒歩3分
  • 都営三田線・都営大江戸線「春日駅」A1・A2出口より徒歩2分
  • 都営三田線・都営大江戸線「春日駅」文京シビックセンター(文京区役所)出口より徒歩3分
  • 東京メトロ南北線・丸の内線「後楽園駅」5番出口より徒歩4分(文京シビックセンター内経由し、春日通りに面した1階出口より徒歩3分)
  • 都営三田線「水道橋駅」徒歩7分
  • 都営大江戸線「本郷三丁目駅」徒歩7分
  • JR中央・総武線「水道橋駅」徒歩10分
診療時間 日祝
10:00~13:30
15:30~19:00

問診票のご記入等にお時間をいただきますので、初診の患者様は予約時間の15分前迄にご来院ください。

火曜日は朝9時より診療

休診日:木曜・土曜日午後、日曜、祝日
〇…9:00~13:30 ★…15:30~18:00